統合報告書2025_和文
114/160

カーボンニュートラル推進委員会マネジメントシステム分科会サステナビリティ部会企業価値向上戦略会議DX推進委員会計8名6名/12名50%2名/8名25% 当社のコーポレートガバナンスに関する基本的な考え方や枠組みをまとめた「コーポレートガバナンスに関する基本方針」のとおり、 当社のガバナンスは、経営における執行と監視・監督のそれぞれの機能が十分に発揮されるシステムとして、監査役会設置会社および執行役員制度を採用し、取締役会による「意思決定・監督」、社長および執行役員による「業務執行」、そして監査役および会計監査人による「監査」という3区分の組織体制により運営されています。また、経営の透明性を高め、コーポレートガバナンス強化を図るため、ガバナンス委員会を設置しているほか、業務執行上重要な事項のうち慎重な審議が必要な事項について審議する経営会議を設置しています。取締役会の社外取締役比率報告男性6名監査役全員への報告女性2名連携社内役員6名(2025年6月26日現在)意思決定・監督業務執行12年目1名8年目1名(社外)7年目1名6年目1名(社外)監査社内4名4名/8名50%コーポレートガバナンス体制ガバナンス委員会の社外取締役比率社内1名社外4名ガバナンス委員会1年目(新任)1名(社外)2年目2名(社外含む)3年目1名取締役の在任年数の構成比取締役会執行役員業務執行部門社長経営会議監査部女性取締役比率株主総会監査役会サステナビリティ委員会社外役員(社外取締役・社外監査役)比率会計監査人内部統制委員会社外役員6名4名/5名80%社外4名113コーポレートガバナンス

元のページ  ../index.html#114

このブックを見る