統合報告書2025_和文
138/160

0銅0金進■電池材料向けを含めた需要増加に対応するため、新規ニッケル鉱源確保を進めている進■ケブラダ・ブランカ銅鉱山の立ち上がりにより、目標達成に向けて大きく前進進■JVパートナーと共に当社技術者もオペレーションの安定化、最適化に取り組んでいるニッケルターゲットターゲットターゲット2001企業再生計画2001企業再生計画(年度)(年度)ターゲットターゲット1501508181ターゲットターゲット3003002322321501005030025020015010050■ 電気ニッケル ■ フェロニッケル ■ 硫酸ニッケル・その他化成品(千トン:ニッケル分換算量)200■ モレンシー ■ シエラゴルダ※1 ■ カンデラリア ■ ノースパークス ■ バツ・ヒジャウ※2 ■ セロ・ベルデ ■ オホス・デル・サラド ■ ケブラダ・ブランカ ※1 2022年に全権益持分譲渡完了 ※2 2016年に全権益持分譲渡完了(千トン)200220032004200520062007200801中計03中計06中計200220032004200520062007200801中計03中計06中計20092010201120122013201409中計12中計20092010201120122013201409中計12中計20152016201720182019202015中計18中計20152016201720182019202015中計18中計202120222023202421中計202120222023202421中計137生産量15万トン/年権益分生産量30万トン/年優良権益獲得による鉱山オペレーションへの新規参画長期ビジョンのターゲットと進■

元のページ  ../index.html#138

このブックを見る